【スマホはもう握らない】スマホのストレスから解放する SYANTO Ring Connect
現在の購入総額
¥262,419
購入者数
106人
終了まであと
5日
目標金額 ¥100,000
262%達成
商品説明
あらゆるアイテムが【繋がる】スマホリング『SYANTO Ring Connect』で、スマホ生活がもっと便利に。ミニマルを極めたデザインで、スマホデザインを邪魔しません。
※本作はホワイトではなく、ブラックのみの販売となりますので、ご注意ください。
あなたの大切なスマホを落下による破損から守るリングとして大活躍します。
2021年10月にMakuakeにて多くの方に応援いただき商品化された『SYANTO V-Ring』。 SYANTO 特許構造の底面支持を提案し、その革新性と利便性から一躍人気となりました。
それから約2年、『SYANTO Ring Connect』として、機能改善とアップデートを経て、より使いやすく、よりシンプルになって帰ってきました!
指が痛い、手が痛い、首が痛い...
デジタル社会の到来で何かと身体の不調をきたす現代人に向けて、SYANTOは体に優しいリングを追求しました。エルゴノミクスの要素をふんだんに盛り込んだ作りになっています。
1. スマホはもう握らない
これまで落とさないように握っていたスマホを「握らずに」持つことができるようになります。それにより、操作時に余分な力が必要なく、軽やかな操作感を体験いただけます。
手指が拘束されずに自由になることで、片手で安心して操作できる範囲も広がります。
2. 小指を優しく守る
金属製のリングは指に食い込みやすく、長時間保持すると痛くなってしまいます。SYANTOは柔らかいシートで指を包み込むことで、小指への負担を軽減します。
3. スマホが立つから首が立つ
スマホを長時間使っていると、首に負担を感じることがありませんか? これは首を曲げた状態でうつむいてスマホを使っているからかもしれません。
SYANTOは背面取り付け方のリングとは重心に対する支点と作用点の位置が異なるため、自然とスマホ画面が垂直になりやすくなります。スマホ画面が垂直になることで、首が落ちづらくなり、首への負担軽減を期待できます。
4. スマホが軽く感じる! 特許取得のテクノロジー
同じ重量のスマホでも、持ちやすいスマホのほうが軽いと感じたことはありませんか? これも重心に対する力の位置関係が変わることで「モーメント」が軽くなるためです。
1. ストラップ取り付けが可能
SYANTOシリーズ初のネックストラップスタイルに公式対応し、お好みのストラップやシームレスに取り付けてご使用いただけます。
※ストラップは付属いたしません。お好みの市販品をお客様にてご購入ください。
2. 背面接続を邪魔しない
MagSafe充電やカーナビ利用時など、何かと背面に何かを取るつける場面が多いのが現代のスマホ利用です。SYANTOならそういった背面への接続も邪魔することがありません。
3. お気に入りを邪魔しない
お気に入りのスマホカバーや、透明ケースにシールを入れて持ち運ぶ方も多いと思います。SYANTOはそういった方たちのお気に入りを邪魔せずに、便利な機能のみをインストールすることが可能です。
4. コード充電も邪魔しない
厚さわずか0.6mmのため、充電口も邪魔することなく、コード充電も安心してご利用いただけます。
1. 驚きの軽さと薄さ
毎日使うスマホのアイテムだからこそ、できるだけ軽く、薄く、でも便利にしたい。より利便性を追求しながらも、重さはわずか2g、薄さ0.6mmの超軽量サイズを実現しました。 カバンやポケットの中でもかさばらず、邪魔になりません。
2. 優れた耐久性
素材にはポリエステル繊維+塩化ビニールの高強度シートを採用することで、引っ張り強度も約15kg以上を有し、極薄さと高強度を兼ね備えました。
引き裂き強度にもこだわり、幅わずか1mmになったとしても、人の力では引き裂きにくくなっております。
3. 柔らかさを大幅に改善
前回Makuake様で実施した際に、お客様より「生地が硬い」とのお声を多くいただいたため、今作は印刷方法を工夫し柔らかさを大幅改善しました。生地が柔らかくなったことで、印刷の剥がれやすさも改善されております。
高価なスマホの画面がバキバキに割れるのは嫌ですよね。特にポケットから出す時や手を滑らせた時に、スマホを落としがち...。
SYANTOなら確実なグリップでポケットから安全に取り出すことができます。
万が一手を滑らせて落としそうになっても、簡単にリカバーできて安心です。
1. 急な電話に対応する時
とっさの対応で慌ててスマホを落としてしまったことはありませんか?SYANTOなら確実なグリップで安心して電話に出ることができます。
2. 就寝前も安心
寝ながらスマホを見ていて、顔に落としてしまった経験は一度はあるのではないでしょうか?SYANTOなら落下防止で怪我を予防することだってできます。
3. 一瞬だけ手を空けたい時も安心
支払いなどで一瞬だけ手を開けたい時もSYANTOは活躍します。
SYANTOは磁石取り付け等は不要なため、iPhone、Andoroid、iPadで機種を選ばずにご利用いただけます。
1. iPadでも利用可能
お子さんにとっては、iPadは大人がノートPCを片手で持つようなもの。成長期のお子さんの手に過剰な負担をかけ続けると、骨の成長にも影響が出る可能性があります。
SYANTOを使用して、極力手に負担のかからない持ち方をすることで長期的な体の健康を維持できます。
2. 多くのケースに対応
ケースも多くの種類に対応しており、充電口さえあれば手帳型のケースでもご利用いただけます。
取り付けにあたり、一部取り付けが難しいケースがございますので、あらかじめ現在使われているケースの形状をご確認ください。また、ストラップは直径3mm以内のものをご使用ください。
ラインナップ
スマホに合わせて身につけるだけで大人な雰囲気漂うブラックをご用意しました。
お届けまでのスケジュール
4月上旬~:プロジェクト開始
4月下旬~:プロジェクト終了・製造開始
5月下旬~:梱包・発送開始
6月中旬:製造・発送完了
製品仕様
製品名:SYANTO Ring Connect
製品詳細:スマホリング
製品サイズ:長さ16.6(mm)× 幅30(mm)× 厚さ0.6(mm)
製品重量: 約2g
シート部材質:ポリエステル繊維
あけび動作の学校は、代表自身が過去に体を故障して苦しんだ経験から、自分の体と向き合うことの大切さを学び、同じような苦しみを味わう人が少しでも少なくなればという願いから起業しました。
『年齢は単なる数字。誰でも、明るく、健康的で、美しくなれる』をモットーに、それぞれの頭文字から【あ・け・び】という名前を採用しました。
より高齢化する社会に向けて、健康寿命の延伸に貢献すべく、動作に関連するモノづくりで皆様の快適な生活を支えていきます。
会社の理念
1. 動作の蓄積が人を創る
2. 動作は2元で創られる
3. 動作の2元のバランスが健康を創る
メンバー
沿革
自身も体を板橋区に開発拠点を置き、地元に根付いたモノづくりでたった一人から地道な開発を進めてきました。これまで作成してきた試作品は200以上にも昇ります。
2020年に初代SYANTOをMakuakeで発表。都内を中心に様々な展示会に出展し、SYANTOの「健康」をコンセプトにした魅力を発信し続けてきました。
『鍼灸師が作る健康スマホリング』として注目され始め、2023年には板橋区から技術大賞を受賞し、国内で高い評価を獲得しました。
SYANTOはこれまでにMakuake、CAMPFIRE、米国kickstarter、Amazonで累計2.2万人以上の方から支援をいただき、多くの方のスマホ操作の悩み解決に貢献してきました。
日本の職人が作る国内生産商品
SYANTOは、日本の職人によって1つ1つ手作りで生産されています。下町で生まれたアイデア商品であり、ぜひ皆さまにも応援いただければと思います。
東京北区:株式会社デカプラス
https://www.decaplus.jp/
購入者一覧
- やきにく¥1,683
- arus¥1,683
- やまちゃん¥3,247
出品者情報
会社名
あけび動作の学校 株式会社
店舗責任者
福田勇斗
適格請求書発行事業者の登録
なし
郵便番号
1730001
住所
東京都板橋区本町20−6
電話番号
本商品に関するお問い合わせにつきましては、下記記載のメールアドレスよりお問い合わせください。 電話によるお問い合わせをご希望のお客様は同様にメールアドレスよりその旨お問い合わせください。メールにて電話番号をお答え致します。
お問い合わせ先
akebims.staff@gmail.com
営業時間
平日9時〜18時
送料
対象地域 個数 送料 北海道, 青森県, 岩手県, 宮城県, 秋田県, 山形県, 福島県, 茨城県, 栃木県, 群馬県, 埼玉県, 千葉県, 東京都, 神奈川県, 新潟県, 富山県, 石川県, 福井県, 山梨県, 長野県, 岐阜県, 静岡県, 愛知県, 三重県, 滋賀県, 京都府, 大阪府, 兵庫県, 奈良県, 和歌山県, 鳥取県, 島根県, 岡山県, 広島県, 山口県, 徳島県, 香川県, 愛媛県, 高知県, 福岡県, 佐賀県, 長崎県, 熊本県, 大分県, 宮崎県, 鹿児島県, 沖縄県, 離島 1個~ ¥0 支払方法
クレジットカード決済
配送期間
各ラインナップのお届け予定時期をご確認ください。
配送備考
その他備考

あけび動作の学校 株式会社
ラインナップ
おすすめプロジェクト