商品説明
スマホ1つで多くのことを完結できるようになった現代人の荷物の少なさにマッチしたスマホポーチ。
使い勝手がよく、本体も小さく、スマートにお出掛けが出来ます。
斜め掛けだけできるスマホポーチでは普通のスマホポーチですが、いろいろな持ち方ができればもっと便利でずっと使用できるスマホポーチになると思い、取り外し可能なショルダーシステムを採用!ロングにもなるので、ユニセックスにお使いいただけます。
今回選定した革は、
ナチュラルな素材でワンランク上の『ヌメシュリンク革』
今までたくさんの革と出会った中で、1位と言っていいほどクオリティが抜群な革です。100%植物タンニンで鞣した確かな品質のヌメシュリンク革。
型押しではないシュリンクのシボ感の差も世界に二つとない個体差が表現されていて、美しい絨毯のようで柔らかくしなやか。香りも芳醇。
革のもっちり感を味わってほしく、厚みは原厚の肉厚で。
キズも良い味になる革で、革本来の雰囲気を損なわない仕上げの為、ヌメ革特有のエイジングをしていき、革本来の味を楽しんでいただけます。
兵庫県たつの市といえば、色々な地場産が有名です。
揖保乃糸そうめん、醤油、海鮮、そして革素材です。
革素材がこの「兵庫県西播磨地区」で盛んであるのはご存じの方は少ないと思います。
より多くの方に兵庫県たつの市の素晴らしい革で作った革製品を肌で感じて欲しいと思います。
兵庫県たつの市出身、RIVIAの松田有加です。
革加工職人として兵庫県たつの市にある皮革工場(タンナー)のもとで皮革加工を学び、革素材の加工についてのノウハウを身に付けた後、ゼロから縫製を学び、10年間革製品工房長として革製品を多く手掛けてきました。
そして令和2年8月に独立『RIVIA』を発足。
革選定、デザイン、プロトタイプ製作、プロジェクトページ、ラインナップ商品の製作、発送、全てに関して責任を持って私一人で行っています。
『たつの市に産まれたからこそ、地場産の素晴らしい革を多くの方々に知って頂きたく、自分の目で直接見て本当に良い革を仕入れ、今までのノウハウをふんだんに使い、プライドを持ってお客様に商品をお届け致します。』
そして、今の目標は生まれ育ったこの瀬戸内海が見渡せる兵庫県たつの市室津で海を眺めながら出来るワークショップ兼工房をOPENさせること。
近い将来、グランピングも併設して革だけでなく、瀬戸内の良さである海の幸を知っていただける場所作りを目指しています(少しずつですが森になってしまっている土地の整備をしています)。
カラーは革を感じてもらいやすいキャメルとブラックをご用意致しました。
金具は革と共にエイジングしてくれる、真鍮を採用。
♦商品について
商品名:本革スマホポーチ
素材:牛革(ヌメシュリンク革)
サイズ:(縦×横×マチ)約10cm×約21.5cm×約2.5cm
活動報告
ラスト1日となりました!
2025.01.30
購入者一覧
- ベン太郎¥11,680
- すずきちか¥11,680
- oppoyama¥20,440
出品者情報
会社名
RIVIA
店舗責任者
松田有加
適格請求書発行事業者の登録
なし
郵便番号
6711332
住所
兵庫県たつの市御津町室津785-4
電話番号
本商品に関するお問い合わせにつきましては、下記記載のメールアドレスよりお問い合わせください。
お問い合わせ先
yukamatsuda0222@gmail.com
営業時間
11:00~17:00
送料
対象地域 個数 送料 北海道, 青森県, 岩手県, 宮城県, 秋田県, 山形県, 福島県, 茨城県, 栃木県, 群馬県, 埼玉県, 千葉県, 東京都, 神奈川県, 新潟県, 富山県, 石川県, 福井県, 山梨県, 長野県, 岐阜県, 静岡県, 愛知県, 三重県, 滋賀県, 京都府, 大阪府, 兵庫県, 奈良県, 和歌山県, 鳥取県, 島根県, 岡山県, 広島県, 山口県, 徳島県, 香川県, 愛媛県, 高知県, 福岡県, 佐賀県, 長崎県, 熊本県, 大分県, 宮崎県, 鹿児島県, 沖縄県, 離島 1個~ ¥0 支払方法
クレジットカード決済
配送期間
各ラインナップのお届け予定時期をご確認ください。
配送備考
その他備考
おすすめプロジェクト